茨城県では、原子力対策本部が平成29年3月24日に示した「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」に基づき、出荷前に放射能検査を実施しています。
美浦村産の農作物についても結果が出ておりますので、お知らせいたします。
【検査機器の種類】 Ge:ゲルマニウム半導体検出器
【基準値】 一般食品 放射性セシウム(Cs−134,137) 100Bq/kg
※検査の詳細については、役場経済課までお問い合わせください。
市町村名 | 検査区域 | 採取日 | 検査 機器 |
放射性セシウム−134 | 放射性セシウム−137 | 放射性セシウム合計 |
(Bq/kg) | (Bq/kg) | (Bq/kg) | ||||
美浦村 | 全域 | 9月1日 | Ge | 検出せず(<4.6) | 検出せず(<4.2) | 検出せず(<8.8) |
※ | 「検出せず」の後ろの( )内の数値は検出下限値 |
※ | 検査結果の合計値は有効数字2桁で記載(厚生労働省通知) |
茨城県で実施した農林水産物の全検査結果を閲覧できるほか、品目名や日付、産地などから検索することができます。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォーム