くらし・環境

飲用井戸水水質検査

飲用井戸水水質検査について

飲用水の安全確保のために、1年に1回程度、水質検査を行うことをお勧めします。

《受付曜日・時間》
毎月第1・第3木曜(祝日は除く) 午前8時30分〜正午

《受付場所》
美浦村役場 経済建設部 上下水道課 美浦村大字興津969 TEL:029-885-0720、029-885-8899

《検査料金》

  1. 硝酸態窒素および亜硝酸態窒素
  2. 鉄およびその化合物
  3. 塩化物イオン
  4. カルシウム、マグネシウムなど(硬度)
  5. 有機物(全有機炭素(TOC)の量)
  6. pH値
  7. 臭気
  8. 色度
  9. 濁度
  10. 一般細菌
  11. 大腸菌
  12. 亜硝酸態窒素

※上記以外の水質検査受付については、下記検査機関にお問合せください。

検査機関

(財)茨城県薬剤師会検査センター 水戸市笠原町978-47 TEL:029−306-9086
《検査センター受付窓口》
【受付日時】月曜日〜金曜日(祝日は除く)午前9時〜午後5時
【検査結果】受付後7〜10日で検査成績書を依頼者宛に郵送にて通知

このページに関するお問い合わせは上下水道課です。

美浦水処理センター 〒300-0425 茨城県稲敷郡美浦村興津969

電話番号:029-885-0720、029-885-8899 ファックス番号:029-885-5591

お問い合わせフォーム
[0]トップページ