令和4年4月1日(金)から、ごみ持ち込みの出入り口や受付け方法が変わります。
受付時間 | ・月〜金曜日 午前8時40分〜午後4時30分 ・土曜日 午前8時40分〜11時30分 ※土曜日の午後・日曜日・祝日は搬入できません。 |
処理手数料等 |
※引越し及び小売店で引取ってもらえない場合で、家電リサイクル券の貼付したものに限ります。 |
その他 | ・受付票の記入が必要となります。計量棟(受付)にて記入、もしくは下記リンクよりダウンロードしてください。 ■江戸崎地方衛生土木組合:ごみ持込受付について(http://eiseidoboku.or.jp/?p=2684) ・持込者や発生元が確認できるもの※の提示が必要となります。 ※例:運転免許証、公共料金の領収書等 ・屋壊しごみについては、前もって連絡をして下さい。 ・当組合において適正な処理が困難なごみは断る場合があります。 |
|
|
※ | 農業用ビニール等については、美浦村役場経済課にお問い合わせください。 |
※ | パソコンの処理方法については、パソコン3R推進協会のホームページ(http://www.pc3r.jp/)でご確認ください。 |
【問合せ先】 江戸崎地方衛生土木組合 ?029-892-2841
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォーム