お知らせ        

 

 

 

 

9月28日(月)

 もうすぐ10月,廊下掲示も新しくなりました。頑張った運動会では,「徒競走をがんばった。」「平均台を上手にわたったよ。」「網くぐりが大変だった。」などたくさんの思い出ができ,ふりかえりをカードに書いて掲示しました。また,みんなが楽しみにしているハロウィンを題材に使って外国語活動を楽しもうと思います。6月に植えたサツマイモがまもなく収穫の時期を迎えます。除草作業をしたり,水かけをしたりして大切に育ててきました。葉っぱも大きく育ち,つるも長くなり,測ってみると5m80cmもありました。どれだけ大きなサツマイモがたくさん採れるのか,子どもたちは今からワクワクしています。 

『akkininattayo3』の画像『akininattayo』の画像『akininattayo2』の画像

9月17日(木) 

  天候にも恵まれ,令和2年度の運動会が実施されました。今年は内容が縮小されたのに加え,短い期間での練習となりましたが,全学年で協力しながら時間通りに進行することができました。準備や審判,放送など,5・6年生が中心に係活動を意欲的に行えたことも行事成功の大きな要因となりました。

 どの競技にも全力で取り組む姿が見られ,たくさんのドラマが生まれました。開会式でのエール交換や競技中の応援,応援合戦で精一杯声を出す姿は,学年の枠を越えて学校全体の絆が深まった瞬間だったと思います。マイベストを尽くすこと,仲間を励まし支え合うこと,今回の運動会を通して学んだことや感じたことを今後の学校生活にも生かしていってほしいと思います。

『R2undokai01』の画像   『R2undokai02』の画像

『R2undokai03』の画像   『R2undokai04』の画像

『R2undokai05』の画像   『R2undokai06』の画像

『R2undokai07』の画像   『R2undokai08』の画像

『R2undokai09』の画像   『R2undokai10』の画像

『R2undokai11』の画像   『R2undokai12』の画像

『R2undokai13』の画像   『R2undokai14』の画像

『R2undokai15』の画像   『R2undokai16』の画像

『R2undokai17』の画像   『R2undokai18』の画像

 

『R2undokai001』の画像   『R2undokai002』の画像

『R2undokai003』の画像   『R2undokai004』の画像

『R2undokai19』の画像   『R2undokai20』の画像

『R2undokai21』の画像   『R2undokai22』の画像

『R2undokai23』の画像   『R2undokai24』の画像

『R2undokai25』の画像   『R2undokai26』の画像

『R2undokai27』の画像   『R2undokai28』の画像

『R2undokai29』の画像   『R2undokai30』の画像

『R2undokai31』の画像   『R2undokai32』の画像

『R2undokai33』の画像   『R2undokai34』の画像

『R2undokai35』の画像   『R2undokai36』の画像

 

 

 

9月16日(水)

 運動会の練習の合間を縫って,2年生が先週の金曜日に種をまいた大根,かぶが芽を出しました。両方の種を観察した後種をまき,水をたっぷりとかけたら,天気も助けてくれて畝深くまで浸透するくらいの雨が降りました。おかげで,月曜日にはしっかりと芽を出していました。子どもたちは種の大きさの違いに驚いていましたが,あと2か月後くらいにはかぶの大きさに驚くことでしょう。生活科の時間に葉の形などを観察しました。

『R2hatake401』の画像   『R2hatake402』の画像

『R2hatake403』の画像   『R2hatake404』の画像

 

 

 

 

9月15日(火)

 今日は,昨日の予行の反省を元に応援の練習を中心に行いました。エールの交換での全体児童の声出し,応援合戦での声出しをがんばりました。もちろん,密になることがないよう十分気をつけました。応援団の態度,応援している児童の態度も評価対象になります。赤組,白組とも力のこもった応援練習が繰り広げられました。

『R2oen201』の画像   『R2oen202』の画像

『R2oen203』の画像   『R2oen204』の画像

『R2oen205』の画像   『R2oen206』の画像

 

 

 

 

9月14日(月)

 今日は,運動会の予行が行われました。係児童も1回の係打ち合わせしかなく予行を迎えたので真剣そのもの。手間取って時間がかかった部分もありましたが,それぞれの役割を全うしようと頑張りました。明日の全体練習で今日の予行の反省を確認し,6時間目の係活動へとつなげていきます。本番へ向けてもうひと頑張り!!頼みましたよ,たくましい大谷っ子のみなさん!

『R2yoko01』の画像   『R2yoko02』の画像

『R2yoko03』の画像   『R2yoko04』の画像

『R2yoko05』の画像   『R2yoko06』の画像

『R2yoko07』の画像   『R2yoko08』の画像

『R2yoko09』の画像   『R2yoko10』の画像

『R2yoko11』の画像   『R2yoko12』の画像

『R2yoko13』の画像   『R2yoko14』の画像

 

 

 

 

9月11日(金)

 今日の全体練習は,エールの交換,赤,白各組それぞれの応援の練習でした。大きな声を出すので密にならないように気をつけながら,6年生中心の応援団が各組の先頭に立ち練習を行いました。子どもたちも頑張り,応援の声の大きさは拮抗しています。本番ではどちらの組の応援が勝るのでしょうか。応援係の皆さん,さらに頑張ってくださいね。

『R2zentai ohen01』の画像   『R2zentai ohen02』の画像

『R2zentai ohen03』の画像   『R2zentai ohen04』の画像

『R2zentai ohen05』の画像   『R2zentai ohen06』の画像

 

 

 

 

9月10日(木)

 今日初めて運動会の全体練習を行いました。今年は例年と違い,できる限り3密を避け午前中で行うこととなりました。3密を避けるための対策として,保護者の方々の参観はかないませんが,みんなの心に残る立派な運動会になるよう努めていきたいと思います。ご家庭に戻ったお子さんからいろいろと話を聞いていただければと思います。

『R2zentairen01』の画像   『R2zentairen02』の画像

『R2zentairen03』の画像   『R2zentairen04』の画像

『R2zentairen05』の画像   『R2zentairen06』の画像

『R2zentairen07』の画像   『R2zentairen08』の画像

『R2zentairen09』の画像   『R2zentairen10』の画像

 

 

 

 

9月4日(金)

 今日は避難訓練がありました。大きな地震の後火災が発生した想定での訓練でした。ちょうど外は暑い最中,熱中症にならないよう細心の注意を払いながら行いました。災害はいつ何時起こるかわかりません。子ども達も真剣に取り組みました。万が一今日のような日に起きても大丈夫。早く静かに避難できることと思います。

『R2hinan01』の画像   『R2hinan02』の画像

『R2hinan03』の画像   『R2hinan04』の画像

『R2hinan05』の画像   『R2hinan06』の画像

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

大谷小トップページへ戻る

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは大谷小学校です。

〒300-0425 茨城県稲敷郡美浦村大字興津366

電話番号:029-885-2309 ファックス番号:029-885-4898

スマートフォン用ページで見る